2013/04/06
最近の個人的ニュース
◆その1 同人ゲームサークル「HaccaWorks*」のユウミリクさんが離脱していた
…これには、大変な衝撃を受けました。
「HaccaWorks*」のサイトのスタッフの一覧を何気に見てみたら、「2012年に諸事情によりサークルを離脱」という文字を見つけました。
正直、メンバーの方のそれぞれの役割を理解していなかったので、何を担当されていた方だっけと副読本で確認してみたら、まさかの原案/シナリオ担当の方でした……。
うわあああ、悲しいです。ショックです。あの恐ろしくも?美しい世界観が自分はとても好きでした。
「あかあか」のシナリオを生み出すのにだいぶ大変そうだったのや、ユーザーの辛めの評価とかが関係しているのでしょうか??
(今さらですが)ユウミリクさん、今までありがとうございます。お疲れ様でした。
新しいHaccaWorks*を、これからも自分は応援していきたいです。
水面下で動いていて、2013年に何か出るかもしれないと言う未確認情報をちらっと目にしました。
◆その2 「シンデレ少女と孤独な死神」原作担当の新木場ユキ先生が急病
ガンガンONLINEで連載していた「シンデレ少女と孤独な死神」を読んでいたら、最後に「第一部完」という文字にえっ?と思い次のページをめくってみたら、新木場ユキ先生直筆の?読者に対してのコメントが書かれていました。
それによると、今回の原作を書き上げた後に入院や手術が必要な病気が判明し、続きを書くことができなくなったとの事でした。
編集部のコメントにも、無期限休載と記されていました。
…ショックです。最近、個人的には城平京先生と同じくらい気になっていた原作者の方だけに、残念でなりません。
でも何より、新木場ユキ先生のお体が心配です。
新木場ユキ先生がご病気に打ち勝ち、また戻って来て下さる日が来る事を切に願っています。
◆その3 小説家になろうの「田中23号」さんが戻ってきた
小説家になろうは放置される小説が日常茶飯事なので、正直もう戻ってくることはないだろうと思っていたのに、帰ってきてくれました。大変嬉しいです。
活動報告を見ると、色々とご事情があった様です。
また、以前の様に面白い小説を書いて下さる事を願っています。
◇田中23号(小説家になろう)
…これには、大変な衝撃を受けました。
「HaccaWorks*」のサイトのスタッフの一覧を何気に見てみたら、「2012年に諸事情によりサークルを離脱」という文字を見つけました。
正直、メンバーの方のそれぞれの役割を理解していなかったので、何を担当されていた方だっけと副読本で確認してみたら、まさかの原案/シナリオ担当の方でした……。
うわあああ、悲しいです。ショックです。あの恐ろしくも?美しい世界観が自分はとても好きでした。
「あかあか」のシナリオを生み出すのにだいぶ大変そうだったのや、ユーザーの辛めの評価とかが関係しているのでしょうか??
(今さらですが)ユウミリクさん、今までありがとうございます。お疲れ様でした。
新しいHaccaWorks*を、これからも自分は応援していきたいです。
水面下で動いていて、2013年に何か出るかもしれないと言う未確認情報をちらっと目にしました。
◆その2 「シンデレ少女と孤独な死神」原作担当の新木場ユキ先生が急病
ガンガンONLINEで連載していた「シンデレ少女と孤独な死神」を読んでいたら、最後に「第一部完」という文字にえっ?と思い次のページをめくってみたら、新木場ユキ先生直筆の?読者に対してのコメントが書かれていました。
それによると、今回の原作を書き上げた後に入院や手術が必要な病気が判明し、続きを書くことができなくなったとの事でした。
編集部のコメントにも、無期限休載と記されていました。
…ショックです。最近、個人的には城平京先生と同じくらい気になっていた原作者の方だけに、残念でなりません。
でも何より、新木場ユキ先生のお体が心配です。
新木場ユキ先生がご病気に打ち勝ち、また戻って来て下さる日が来る事を切に願っています。
◆その3 小説家になろうの「田中23号」さんが戻ってきた
小説家になろうは放置される小説が日常茶飯事なので、正直もう戻ってくることはないだろうと思っていたのに、帰ってきてくれました。大変嬉しいです。
活動報告を見ると、色々とご事情があった様です。
また、以前の様に面白い小説を書いて下さる事を願っています。
◇田中23号(小説家になろう)
- 関連記事
-
- 最近の個人的ニュース
- 小説家になろうの「賢者の失敗」書籍化の話が進行中!
- 『XXXHOLiC ◆ 戻 』の連載開始の発表
スポンサーサイト